リックゼリー
リックゼリー 7g×6袋
リックゼリー 長期給餌試験個体一例
リックゼリー7g×6袋 キョーリン ひかり カタログ
リックゼリー 保存方法
リックゼリー 小紙1
リックゼリー 小紙2
リックゼリー 小紙3
リックゼリー 小紙4
リックゼリー キョーリン ひかり ミックス野菜とリックゼリーのアミノ酸バランス比較
リックゼリー 嗜好性

リックゼリー 7g×6袋(全42g)

¥ 720 税込

送料¥540税込~(関東/関西/中部/南東北/信越/北陸の場合)

JANコード:4971618206015

品番520601 内容量42g(7g×6袋) パッケージサイズ約12.0×5.0×12.2cm リクガメのエサ

メーカー: キョーリン ひかり

数量

送料¥540税込~(関東/関西/中部/南東北/信越/北陸の場合)

--下記メーカー表記引用--

ひかりHikari キョーリン

リックゼリー7g×6袋(全42g)
計量カップ、マドラー付き

品番 520601

内容量 42g(7g×6袋) パッケージサイズ約幅120×奥行50×高さ122mm

リクガメのエサ


--下記メーカー表記引用--

いつでも作れる 野菜たっぷり リクガメの主食ゼリー

着色料・保存料 無添加
穀物【イネ科】 不使用

国産 日本国内自社生産

~甲長6cmのホシガメ30日分~

7g×6袋(緑野菜 黄野菜 赤野菜 各2袋) ※計量カップ、マドラー付き

生きた善玉菌(ひかり菌)入り プロバイオティクス

安心の長期給餌試験済み

特徴
1.野菜のみずみずしさを再現
野菜とほぼ同じ約87%の水分を含み、長時間乾燥することなくみずみずしさを持続します。
2.野菜たっぷり
野菜をベースに、食物繊維が豊富なセルロースや寒天をプラス。野菜の組成と同様に低蛋白、低脂肪、高繊維質を実現しました。デンプンを過剰に含む、とうもろこしなどの穀物は使用していません。
3.ミックス野菜の栄養バランス
野菜それぞれの蛋白質を構成するアミノ酸含有率の違いに着目。コマツナやチンゲンサイなどリクガメに適した数種類の野菜をミックスしたときのアミノ酸バランスに近づけました。
ミックス野菜とリックゼリーのアミノ酸バランス比較
4.カルシウム:リン=5:1
カルシウムとリンをリクガメに推奨される5:1の比率で配合。
5.おなかで働く善玉菌(ひかり菌)
生きた「ひかり菌」がリクガメの腸内バランスを整え、正常な排便と健康をサポートします。
6.とびつくおいしさ
ゼリーの匂いがリクガメを惹きつけ、初めての給餌でも餌付きやすく安心です。

ゼリーの作り方
1 付属のカップに1袋の粉末を入れてください。
2 90℃程度のお湯を50㏄の目盛まで入れてください。※やけどに注意!
リックゼリーの作り方【やけどに注意!】
3 付属のマドラーで均一な液状になるまで約1分かき混ぜてください。
4 常温まで冷えると固まりますので、つまようじなどでカップの内側に沿ってはがし、取り出してください。
5 使用しないゼリーは密閉容器に入れ、冷蔵で保存してください。約1週間保存できます。(冷凍不可)

与え方
●ゼリーは、リクガメの口の大きさに合わせてさいの目に切って与えると、食べやすくなります。
リックゼリーの与え方
●1日あたりの給餌量目安 甲長6cm程度のリクガメ…約1/6~1/5袋分 甲長10cm程度のリクガメ…約1/2袋分
※種類や個体差がありますので、あくまでも目安です。
●リクガメが食べ飽きないように、3種類のゼリーがあります。栄養価はほぼ同一ですので、お好みに合わせて与えてください。

~ リクガメの緑黄色野菜ゼリー ~

対象爬虫類
リックゼリーの対象爬虫類

使用原料
緑: 粉末セルロース、モロヘイヤ、寒天、大豆ミール、ビール酵母、グルテンミール、フィッシュミール、生菌剤、植物油、海藻粉末、濃縮アルファルファ
黄: 粉末セルロース、かぼちゃ、寒天、大豆ミール、ビール酵母、グルテンミール、植物油、生菌剤、フィッシュミール、バナナ、シルクワームミール、海藻粉末
赤: 粉末セルロース、トマト、寒天、大豆ミール、ビール酵母、グルテンミール、オキアミミール、植物油、生菌剤、フィッシュミール、海藻粉末、にんじん
緑・黄・赤 共通原料: ビタミン類(塩化コリン,E,C,B5,B2,A,B1,B6,B3,K,葉酸,D3,ビオチン)、ミネラル類(Ca,P,Fe,Mg,Zn,Mn,Co,Cu,I,Se)
※リクガメの多くは、自然下で動物性蛋白質もある程度摂取しています。本製品は、長期的な飼育試験の結果に基づき適量の動物 性蛋白質を配合しています。

保証成分 ゼリー時(粉末時)

粗蛋白質 粗脂質 粗繊維 水分 粗灰分 りん
1.75%(13%)以上 0.20%(1.5%)以上 2.69%(20%)以下 87.8%(10%)以下 2.69%(20%)以下 0.6%(0.5%)以上
黄・赤 1.34%(10%)以上
※1ゼリー時の数値は、規定量の水分を加えた状態での計算値です。
※2各色の成分はほぼ同じですが、原料の差により粗蛋白値のみ緑の方が高くなっています。

●製造時期等により色が変わることがありますが、品質には影響ございません。●賞味期限表示は未開封の物です。●ゼリーを保存する際、直接指で触れますとカビが生えやすくなりますのでご注意ください。●ゼリーをつくる際、熱湯によるやけどにご注意ください。●ゼリーをつくる際、特有のにおいがしますが異常ではありません。●クチバシにゼリーが付着すると乾燥して硬くなることがありますので、時々取り除いてください。●人間の食品ではありません。


リクガメの緑黄色野菜ゼリー
長期間常備でき、お湯を入れてかき混ぜるだけでいつでも簡単にリクガメの主食となる、野菜に極めて近い成分の野菜ゼリーが作れます。

Menu

▲トップへ戻る