デザートブレンド3.0Kg
デザートブレンド 粒の大きさ
デザートブレンド3.0Kg カミハタ
デザートブレンド 飼育例 リクガメの場合
デザートブレンド 飼育例 夜行性ヤモリの場合

デザートブレンド 3.0Kg

¥ 2,142 税込

送料¥540税込~(関東/関西/中部/南東北/信越/北陸の場合)

JANコード:4971664960060

内容量3.0kg 原材料クルミの殻(細かく砂状にしたものです。クラシックより大粒です。) 【乾燥系床材】

メーカー: カミハタ

関連カテゴリ

  1. 床材
数量

送料¥540税込~(関東/関西/中部/南東北/信越/北陸の場合)

--下記メーカー表記引用--

カミハタ

デザートブレンド3.0Kg

テラリウム用床材 爬虫類用

砂漠などの乾燥地を居住地にする爬虫類などに。

内容量 3.0kg 粒サイズ約2mm 粉砕クルミ殻 【乾燥系床材】 使用量の目安 60cm水槽約3.0kg 90cmの水槽約6.0kg

クルミの殻を細かく砂状にしたものです。

カミハタの【 デザートブレンド 】と【 デザートブレンドクラシック 】の違いは、粒の大きさです。粒の大きさは、前者が約2mm、後者が約1mm、元々はデザートブレンドクラシックが、デザートブレンドとして売られていたのですが、粒を大きくし、粉っぽさを無くして現在の【 デザートブレンド 】に至っております。その後、新しいデザートブレンドの売れ行きが好調なこともあり、初期タイプの粒の小さいデザートブレンドを【 デザートブレンドクラシック 】としてメーカーが再販しました。つまり新しく改良された商品の方がクラシックではないただの【 デザートブレンド 】の方です。

「万が一爬虫類がエサと共に飲み込んでしまっても体内で分解・もしくはフンとなって出てくるので安心です。」
とパッケージには表記されておりますが、この件に関しまして業界では様々な議論がされております。
爬虫類に詳しい獣医さん及びブリーダーさん数人に聞きましたところ、おなかに詰まってしまった例も皆無ではないそうです。
よって、できる限り誤食は避けたほうが良いと思われます。誤食をしないためにもエサはピンセットから与えてください。

カミハタのデザートブレンドは下記商品が発売されております。
デザートブレンドクラシック2.2kg
デザートブレンドクラシック4.4kg
デザートブレンド1.5kg
【 デザートブレンド3.0kg】←☆このページの商品☆
デザートブレンド6.0kg


--下記メーカー表記引用--

製品の粒サイズは約2mmです。

天然素材の床材シリーズ

テラリウム用床材 爬虫類用

クルミの殻使用!! 天然素材100%

食べても安心 清潔安心 お手入れ簡単

乾燥地帯の爬虫類に最適
デザートブレンドに適した種
■ヒョウモントカゲモドキ
■ヨツユビリクガメ
■ケズメリクガメ
■アオジタトカゲ
■フトアゴヒゲトカゲなど

特長
1 砂漠などの乾燥地に居住する爬虫類に最適な環境を作ります。
2 くるみの殻から作られているので、万一エサと一緒に食べてしまっても安心です。
3 フンなど簡単に取り除く事ができるので、清潔に保つことができます。
4 天然素材なので、使用後は燃えるゴミとして捨てることができます。


くるみの殻を細かく砕いてサラサラの砂のように処理したものです。天然の砂と異なり、とても軽くて吸水性が高く、万が一爬虫類がエサと共に飲み込んでしまっても体内で分解・もしくはフンとなって出てくるので安心です。また、燃えるゴミとして廃棄できるので便利です。製品の粒サイズは約2mmです。

Menu

▲トップへ戻る